ごはんもの『ナシゴレン&チキンサテ』冷蔵庫にある調味料で本格アジア料理 こんばんは! 今日は、一日雨…。 それに、肌寒い…。 6月ってこんなに寒かったかなぁ~って感じ。 そんな時は、ホットな料理を食べて体の中から温まりたい。 って事で!!! 今日は、今週のバイキングで放送してる 「坂上忍とみきママの超お手軽!マジックレシピ」 で紹介された料理を作ってみたいと思います♪ 2016.06.17ごはんもの
肉料理『サイコロステーキ』ナスでかさ増し!合いびき肉で格安に! ゴールデンウィークに突入! 私もも久し振りに海外旅行に行きたいなぁ~と、羨ましがりつつも! 人混みが苦手な私はお家でのんびりと連休を過ごす予定。 今週1週間、みきママさんには色々なレシピを教えて貰っちゃった♪ 今日は、子供から大人までみんな大好きなボリューム満点レシピに挑戦! 2016.04.29肉料理豚肉牛肉
肉料理タイ風チキンライス『カオマンガイ&トムヤムクンスープ』簡単エスニック料理 自宅で作るのはなかなか難しいエスニック料理を手軽に作っちゃう♪ と、言っても私は香りの強い食べ物が苦手。 でも、旦那様はこんな感じの料理好きだしなぁ~ みきママさんが簡単に作れるレシピを教えてくれたし… パクチーとか使ってないし…旦那様のために作ってみる事にしました! 2016.04.29肉料理鶏肉ごはんものカフェ風ランチスープ
肉料理『どでかチーズinハンバーグ』蒸すだけ簡単みきママレシピ 坂上忍とみきママの時短!簡単!節約!晩ごはん始まりましたねぇ~!!! みきママファンの私としては・・・「待ってましたぁ~♪♪♪」って感じ。 肉汁たっぷりのハンバーグの中からとろ~りチーズがあふれ出すどでかハンバーグ。 ファミリーレストランのCMなどでも流れる迫力ある絵力。こんなの観たら、お腹がなっちゃいます! 2016.04.28肉料理豚肉
イタリアン和食に変身!?『カマンベールチーズ揚げ出し』チーズの新しい食べ方 冬真っ只中のこの季節。ごはんも濃厚な味が恋しくなり。 グルメ誌や女性誌で話題のチーズ料理人松田洋介さんが教えてくれる新しい食べ方! チーズには皮膚や粘膜を健康に保つビタミンAやB2が豊富に含まれていて美肌効果もあるし… そんなカマンベールチーズを美味しい料理に変身させられたら嬉しい!!! 2016.02.08イタリアン前菜
肉料理厚揚げでかさ増し『名古屋風手羽揚げ』簡単に節約料理 今日は、テレビで紹介されたレシピに挑戦! 先週放送のバイキングで私の大好きなみきママさんのレシピが紹介されました。 気になるなぁ~ これは作らなきゃ!!! とスーパーに買い物に行き、早速作ってみました♪ みきママさんのレシピは、意外な食材を使って美味しく出来るから… 作るのも食べるのも楽しみなんだ♪ 2016.02.04肉料理鶏肉
肉料理冷めても美味しい『鶏つくね丼』煮汁で作るスープ付 1月に入り、本格的な寒さ。 10年ぶりの寒波到来で沖縄にも雪が降るかもって…。 ホントに地球が壊れ始めてるんじゃないかって思ってしまいます。 でも、私の日常は変わらず…今日もせっせと晩ごはん作り。 今日は…お弁当の達人こと料理研究家の長谷川りえさんが教えてくれたレシピ。 2016.01.23肉料理鶏肉ごはんもの
中華なんちゃって『エビ餃子』節約のためのアイディアレシピ 今日は、またまたテレビ番組を参考にさせて頂いた料理に挑戦! お昼の番組「バイキング」から・・・節約アドバイザーの武田真由美さんが教えてくれた節約レシピ。 なんちゃって『エビ餃子』を作ってみましたぁ~♪ 包丁いらずでつくれるなんて!興味が湧いてしまいます♪ 2016.01.22中華
肉料理キャベツでかさ増し『メンチカツ』お肉屋さんの味に! 今週3回目!!!みきママさんのレシピに挑戦させてもらってます。 新年早々、新しい料理ばかりを食べれて嬉しいな。 今日は『メンチカツ』作りました。 わが家では、基本メンチカツはお惣菜を買ってくることが多く・・・ 自分で作った記憶がない・・・(汗) なので、今日は初めましての気分で調理したいと思います。 2016.01.10肉料理豚肉
ごはんもの時短食材!ミートソース缶で『バターチキン風 カレー&ナン』簡単レシピ 今日も作りましたぁ~!!!お昼の番組「バイキング」で紹介されたレシピ。 今日は、『バターチキン風 カレー&ナン』ですよ。 ナンをフライパンで作れちゃうみたいなの(驚) しかも!!!包丁&まな板、更にチキンも使わないで作るなんて!!! 気になるぅ~♪ 2016.01.09ごはんものカフェ風ランチ
魚料理子供も大人もみんな大好き♪『サバの味噌煮缶で!お魚ハンバーグ』 お昼の番組「バイキング」で!!!またまた今年も放送してる 「坂上忍とみきママの時短!簡単!節約!晩ごはん」 昨年も、何品か作らせて頂いて・・・みきママさんのアイディアレシピに刺激を受けてる私。 早速、気になったレシピを作ってみる事に。 お魚のつみれが苦手な旦那様が喜んでくれるか不安もありますが… 2016.01.08魚料理
肉料理『まるで霜降りステーキプレート』大根でかさ増しレシピ 先週の金曜日(12/11)のバイキングで紹介されたレシピに挑戦。 またまたみきママさんが登場してましたねぇ~♪ みきママファンの私としては嬉しい限りですが♪ 何でこんなに色々なレシピが浮かんでくるのでしょうかね。 2015.12.13肉料理牛肉ごはんもの
イタリアン『酢卵ドレッシング』動脈硬化予防のスーパー食材 先週のバイキングで放送していた健康卵料理の中で気になった一品。 『酢卵』には、レシチンの他に卵の殻から出たカルシウムが加わって、酢酸カルシウムが出来上がります。 動脈硬化の予防やシミそばかす防止に最適なスーパー食材になるそうです♪ 2015.12.06イタリアン前菜サラダ
ごはんものさば缶とカレー粉で『パエリア』時短!簡単!節約!晩ごはん 以前から一度は作ってみたいなぁ~と思っていたご飯。 でも、作る手間が大変そうだなぁ~と敬遠してたんだよね。 今回『パエリア』のレシピが紹介されて嬉しい♪ みきママさんが作るなら簡単に出来ちゃう気がするんだもん。 2015.12.05ごはんもの
肉料理豚こま肉で『とんかつ』時短!簡単!節約!晩ごはん 昨日に引き続きみきママさんのレシピに挑戦! 「坂上忍とみきママの時短!簡単!節約!晩ごはん」から今日は『とんかつ』作りました♪ しかも!!!とんかつ屋さん風とんかつソースも作っちゃいますよ。 2015.12.04肉料理豚肉
中華『あんかけチャーハン』時短!簡単!節約!晩ごはん またまた今週の月曜日から放送してる「坂上忍とみきママの時短!簡単!節約!晩ごはん」 主婦にとって、時短・簡単・節約というワードは魅力的。 てなわけで、私も今週はこのレシピを参考に晩ごはん作りしたいと思います♪ 2015.12.03中華ごはんもの
カフェ風ランチ『ハヤシソースサンド』残ったソースでアレンジレシピ 今日のランチは、余ったソースを使ってサンドイッチを作ってみました♪ わが家では前日の夕食の残りで、パンに挟めそうな物はサンドイッチになる確率多し。 忙しい朝には時短で簡単と便利で、ボリュームも出るからお助けレシピなんだ。 2015.11.24カフェ風ランチ
肉料理なんちゃってデミグラスソースで『ハヤシライス』みきママ時短レシピ ネットやテレビで人気のみきママさんの簡単レシピ。 冷蔵庫に必ずある焼き肉のたれと、ケチャップでデミグラスソースを作り、 時短・簡単・安価な料理を作ってみたよ。 2015.11.23肉料理牛肉
カフェ風ランチ『クロワッサンで新感覚!フレンチトースト』カフェ風ランチ気分で 今日のランチは、オシャレなカフェ風を気取ってみちゃった。 『クロワッサンで新感覚!フレンチトースト』 パンの中でもクロワッサンって美味しいよね~ そのままでも美味しいクロワッサンをフレンチトーストに!!! 期待値が高まるわぁぁ~ 2015.10.30カフェ風ランチ