こんにちは!
スヌーピーが大好きなチョピンです♪
アラフォー主婦は毎日、料理作りに奮闘しております。
料理を作るキチングッツとして欠かせないのが“鍋”
皆さんが使ってる鍋ってどんな感じですか?
私は今まで、鍋は消耗品と考えて”安い”を優先で購入し使ってました…。
ずっと使ってた鍋が壊れてしまったのをきっかけに…
ネットでの意見などをを参考にしていて見つけちゃいました!
柳宗理『ステンレス片手鍋』
鍋の左右に注ぎ口が付いており…
羽がついたような独特のかたちに一目惚れ♪
柳宗理のステンレス鍋を選んだポイントは…
- 右利きでも左利きでも使える
- 湯切り&注ぎ口設計!
- お手入れが簡単
- 焦げ付きにくく軽くて使いやすい
実際に購入して使い始めてみた柳宗理『ステンレス片手鍋』の口コミ&レビューしていきたいと思います!
柳宗理『ステンレス片手鍋』ってどんな鍋?
柳宗理は日本を代表するデザイナー。
柳宗理のトレードマークとも言える左右に羽がついたような独特のかたちが印象的。
新潟県燕市でつくられた鍋は三層鋼仕上げになってます。
内側は耐食性に優れた18-8ステンレス、真ん中の芯材には熱伝導がいいアルミを、そして外側にはIHにもバッチリ対応の18-0ステンレスを使用。
単層構造の片手鍋は軽くて使いやすく、IH対応の3層鋼のお鍋は素材にアルミを取り入れることで熱効率が良く調理中も焦げ付きにくい特徴があります。
熱伝導がいいからお鍋の中身がすぐに暖まって…時短&節約に!
蓋は左右に広がりのある個性的なデザインになっていて、ずらして使うと湯切りができたり、蒸気を程よく逃しながら調理することが出来ます。
↑この鍋の形が選んだポイント!
調理がかなり便利になるのと…
スープやミルクを注ぐ時に液だれしません!
片手鍋のサイズは18cmと22cm、そしてミルクパンがあります。
握りやすいグリップや熱の伝わりが早い広めの鍋底など使いやすいこだわりが詰まっているお鍋。
シンプルなデザイン性も飽きることなく長く使い続けることが出来る印象。
柳宗理『ステンレス片手鍋&ミルクパン』を使ってみた
柳宗理のトレードマークとも言える左右に羽がついたような独特のかたちが印象的。
片手鍋は「18cm」と「22cm」と2種類あり、サイズの形は微妙に違います。
「18cm」は深さがあり、味噌汁や煮物などを作るのにちょうど良い大きさ。
「22cm」は浅めで底面の平らな部分を広くとってあるので、煮魚などの調理に便利そうです。
ムラなく伝わる熱で、姿を崩すことなく、仕上がりもきれい。
私は色々な料理に使いたいので深さも欲しく、ミルクパンと18cmの片手鍋を購入しました。
なんと言っても!
柳宗理『ステンレス鍋』は蓋の形が技アリなんですよねぇ~!!
丸印を柄に合わせれば、しっかりと蓋が閉まる。
丸印を少しずらせば、左右についた羽のような部分に隙間が出来て、蒸気を逃がし、吹きこぼれを防ぐことも出来ちゃいます。
また、湯切りの時も蓋を押さえて傾ければOK。
中の食材がこぼれないってのは、ホントに便利!
柳宗理「ミルクパン」
素材はつや消しの質感が上品で、耐久性に優れた18-8ステンレス。
小さいながら、キッチンで存在感を発揮すること請け合いです。
持ち手と注ぎ口がついて、お湯を沸かしたり、ミルクをあたためたりなど、ちょっとした調理には欠かせない雪平鍋。
そのかたちを参考に、さらに使い勝手を追求したのが柳宗理の「ミルクパン」
両サイドに張り出した特徴的な注ぎ口ですが、スープを注ぐときも、湯切りをするときも、液だれが無く、水切れの良さを実感。
1人分のインスタントラーメンなどを作る時に丁度良いサイズ感。
蓋をずらせばお湯が吹きこぼれないので、ホント便利すぎます!
液だれしない理由は、横から見たときに、縁が外に向かって少し反っているから。
この反りのおかげで、液だれすることなく、きれいにスープやミルクを注ぐことができるのです。
そして、蓋があることで、お湯を沸かす時間を短縮でき、 少量の茹で野菜、ゆで卵にも気軽に使えます。
一人分のスープを温めなおすのも楽チン。
片手鍋と同様に蓋を正面からずらせば、本体との間に隙間ができるので、蒸気を逃がす量や、湯切りのときの具材の大きさによって小まめに調節できます。
蓋がついたおかげで、調理の幅が広がり、湯切りのときにざるを出す必要もなくなったというわけです。
柄の部分は細いグリップで持ちやすく、マットな素材で滑りにくいです。
柄の先にはフックも付いているので、ぶら下げて収納することも可能。
収納場所を選ばないちょっとした工夫が気に入ってます♪
柳宗理『ステンレス片手鍋』実際に使ってみた感想&まとめ
柳宗理『ステンレス片手鍋』使い勝手の良さ伝わったかな!?
鍋の価格としてはちょっと高い気もしますですが…
鍋を定期的に買い替える人は少ないと思うんですよね。
ちょっとした使い勝手の良さで、料理の仕上がりに差が出るのは使ってみて分かるもの。
良いお鍋で作った料理の美味しさを実感できる柳宗理『ステンレス片手鍋』使ってみて欲しいです♪
柳宗理のお鍋の次は…
私のお気に入り!
キッチングッズをご紹介↓
我が家で愛用中のキッチングッツの中で一番使ってるのは「低温調理器」
放ったらかしで簡単に料理が出来ちゃうので便利に使ってます。
今回紹介した柳宗理『ステンレス片手鍋』と同様に、毎日の料理に便利に使えるキッチン小物をご紹介!
コンパクトで使いやすいので、調理中に手を洗う回数が減った気がします♪