
今日の夕食は!!!
お給料日の後なので…
久しぶりにステーキを焼いちゃいました♪
わが家には、直火可能なステーキ皿があるのでたまには使ってあげたいじゃない。
このお皿で食べると!!!
お肉が温かいままで、脂が固まらないから最後まで美味しく食べられるのよ。
ステーキハウスで食べてる気分になれるのも嬉しい。
高価そうに見えるのにかなりお買い得!!
ハンバーグもジュウシーに食べれちゃうからおススメ♪
味の決め手になるステーキソースは、我が家オリジナルレシピ。
市販のステーキソースよりもかなり美味しいんだ♪
ってな訳で、今日は・・・
オリジナル絶品にんにくオニオンソースで『ステーキ』焼きました!
| 材料 | 分量(1人分) |
|---|---|
| 牛ステーキ肉 | 150g |
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| にんにく | 1かけ |
| 酒 | 大さじ1 |
| みりん | 大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1.5 |
| 砂糖 | 小さじ2 |
| 塩・こしょう | 少々 |
| バター | 10g |
| じゃがいも | 1個 |
| マッシュルーム | 4個 |
| ブロッコリー | 適量 |
| 牛脂 | 適量 |
ステーキソースの作り方
材料の下準備
STEP ![]()
牛ステーキ肉に軽く塩・こしょうを振る。
玉ねぎ・にんにくをみじん切りにする。
じゃがいもは茹でてこ吹き芋にする。
ブロッコリーを茹でる。
マッシュルームは石づきを取り土を洗い流す。
ステーキ肉を加熱調理
STEP ![]()
フライパンを熱して牛脂を入れて溶かす。
マッシュルームを入れてこんがりと焼き、お皿に移しておく。
牛脂は少しづつ溶けていくので、取り出さずにフライパンの中に置いておく。

STEP ![]()
マッシュルームを焼いたフライパンで、牛ステーキ肉をお好みの焼き加減になる様に焼いてから、皿に取り出しておく。

STEP ![]()
肉を取り出したフライパンに玉ねぎとにんにくを入れて玉ねぎが透き通るまで炒める。

STEP ![]()
酒・みりん・しょうゆ・砂糖を加えて人煮立ちさせる。
最後にバターと黒こしょうを少々振り入れ、大きくかき混ぜてバターが溶けたら火を止める。
ステーキソースの完成
STEP ![]()
お皿に付け合わせの野菜と牛ステーキ肉を盛り付け、
上からソースをたっぷりかけて完成![]()
1人分のお値段は?
オリジナル絶品にんにくオニオンソースで『ステーキ』
1人分にかかったお値段は・・・750円くらいかなぁ~
今回は、奮発してA5ランクの黒毛和牛肉を使ったのでお高め。
たまには贅沢するのももいいよね~♪
料理を作った感想&まとめ
わが家のステーキソースはいつもコレ。
市販のソースも使ったことあるけど、結局このソースがお気に入り。
玉ねぎの甘みに砂糖でコクをプラスしてるから優しい味に仕上がる。
このソースが染みたじゃがいもは、お肉に負けないくらい美味しいよ!
オリジナル絶品にんにくオニオンソースで『ステーキ』
を食べた旦那様の評価…
5つ頂きましたぁ ![]()


