
こんばんは。
今週もTBSテレビ火曜ドラマ逃げ恥の相性で大人気の「逃げるは恥だが役に立つ」の中で作ってたお料理レシピ♪
ドラマ内でガッキーこと新垣結衣さん演じるみくりさんが作ってる料理「逃げ恥キッチン」のレシピを作ってみたよ!
クリスマスに合いそうなレシピでこの時期にもピッタリ♪
今週のドラマは、お料理のシーンは少なかったけど…ストーリー展開は良い感じの胸キュン❤
来週の放送が待ち遠しくて…。
お料理の人気もさることながら…エンディングテーマ曲での逃げ恥ダンスも話題になってますよねぇ~♪
もエンディングを見ながらコッソリと踊ってみたりしてます(笑)
エンディングでみくりさんが着ている衣装も気になって調べちゃった!
冬は黒っぽい色の服が多くなる私としては…さし色になるカラフルな洋服が目に留まるのよ。
新垣結衣さんのように着こなすのは難しいかもだけど…挑戦してみようかなぁ~!?

今日は、そんな逃げ恥レシピの中から・・・
彩り鮮やかでヘルシーな『三色ロール』を作ってみました♪
鶏ひき肉をオーブンで焼くので、ちょっと面倒かなぁ~って思ったけど。
見た目が綺麗なので作ってみることに!!!
手の込んだ料理に見えるのに、実は作るのが簡単だったら嬉しいもんね♪
三色ロールに使用した材料
| 材料 | 分量(2人分) |
|---|---|
| 鶏ひき肉(むね) | 300g |
| 卵 | 2個 |
| さやいんげん | 3本 |
| 卵白 | 2個分 |
| 片栗粉 | 大さじ2 |
| 塩・こしょう | 適量 |
| ナツメグ | 適量 |
| ケチャップ | 大さじ2 |
| ウスターソース | 大さじ2 |
| 赤ワイン | 大さじ2 |
| サラダ油 | 適量 |
星野源さんの「恋ダンス」の曲でも聞きながら作ってみよう♪
<逃げるは恥だが役に立つ>三色ロールの作り方
みくりさんの三色ロール 具材の準備

STEP ![]()
卵は固ゆでにし、卵黄と卵白に分けてそれぞれをすりおろします。
さやいんげんも軽く下茹でしておきます。
鶏ひき肉に下味をつける

STEP ![]()
ボールに鶏ひき肉・片栗粉・卵白・塩・コショウ・ナツメグを入れて、粘りが出るまでしっかり混ぜ合わせます。
アルミホイルに乗せて形良く巻く
STEP ![]()

アルミホイルを眺めに広げ(40㎝程度)サラダ油を薄く延ばします。
その上に鶏ひき肉を長方形になる様に平らに広げます。
縦の長さは、さやいんげんの長さに合わせるのがベストかも!?

STEP ![]()
広げた鶏ひき肉の上に、卵白・卵黄・いんげんの順に乗せて…
アルミホイルの端を持ち上げて鶏ひき肉の端同士がくっつくように丸め合わせます。
アルミホイルの端は、きつくねじっておきます。
アルミホイルで巻く時はなるべくきつく、しっかりと巻くと空洞が出来ずに綺麗に仕上がります。
オーブンに入れて焼く
STEP ![]()
180℃に温めたオーブンで約30分焼きます。
新垣結衣さんのコクうまソース作り
STEP![]()
フライパンにケチャップ・ウスターソース・赤ワインを入れて混ぜながら煮立たせます。
三色ロールをカットして盛り付け

STEP![]()
温めたソースをココットに入れてお皿の中央に置きます。
焼きあがった三色ロールを1㎝幅に切り、ココットの周りに並べたら完成 ![]()
色鮮やか三色ロールのお値段は?
『三色ロール』
一人分にかかったお値段は・・・180円くらいかなぁ~
鶏ひき肉は胸肉を使うと値段もカロリーも抑えられますよ!
最近の我が家の鶏肉料理は胸肉率が高い気がするなぁ~♪
まとめて買って100gずつに小分けして冷凍しておくと、便利に使えるのでおススメ!
料理を作った感想&まとめ
みくりさんレシピ3品目を作りましたぁ~♪
今回の料理で一番大変だったのは、アルミホイルで巻くところ!!!
本当は、さやいんげんが三角形になる様に巻き合わせたかったのだけど…
鶏ひき肉を巻き合わせてしまったら広げて形成し直すことが出来ないのよね。
まぁこれは、切ってからのお楽しみにって事であきらめたんだけど…。
切ってみたら、綺麗に丸められてたので自分では満足♪
さやいんげんと一緒ににんじんを挟んで、周りにプチトマトとかを添えて赤色を足したらクリスマス料理っぽくもなるんじゃない!
ヘルシーな鶏ひき肉使ってるから女子には喜ばれること間違い無し!
今年のお友達との持ちよりクリスマスパーティーのオードブルに決定♪
調味料を煮立たせて簡単に出来ちゃったソース。
赤ワインが入ってるので、コクが出てちょっとリッチな感じの味わいでした。
鶏ひき肉のあっさりした味わいも、このソースをつけて食べる事で大満足。
ほとんど油を使ってない料理なのでダイエット飯としても最適な気がする♪
みくりさんの「逃げ恥キッチン」レシピ。
今週も新しいレシピが更新され追加されてました!
あと数回のドラマの中に登場するレシピで気になるのがあったらまた挑戦しよぉ~っと。
『三色ロール』
を食べた旦那様の評価…
4つ頂きましたぁ![]()
「逃げ恥」とうとう最終回終わってしまいました…。
さみしいですね。。。
最後に登場したあのペアマグカップ可愛かったですよね!
そのシリーズの醤油&ソース入れが凄く可愛いのでご紹介





